お店に来たお客様にタッチします。




予算の確認をします。(左画面)
リクエストをお聞きします。


くつに合うコーディネートだそうです。

かなりのプレッシャー(汗


Cherry Berryのオレンジ色のくつに合わせるのですね。
検索画面で「ブランド」を選択し、Cherry Berryで探してみましょう。



Cherry Berryの在庫があまりなく、こんなものしかありません(涙
見て頂きましょう。


ダメみたい・・・
バラバラのブランドと色でセレクトしてみました。


まだダメみたいです。
TERESでセレクトしてみました。


やっぱりダメみたいです。

お客様に似合うブランドって?

そーそー
この帽子にこのインナーは、Lovitsじゃないですか!
地味な色だったから気づかなかったよ。。。
Lovitsで統一してみます。

次は「見てもらう」が出来ません。
試着していただきましょう。

ドキドキの一瞬。

やっとお気に召して頂いたようです。


お買い上げいただけます。

このように「○○に合わせて」とのリクエストには
基本的に、持ってみえたブランドや色に合わせて
見てもらいます。
しかし、それでもダメだった場合には
柄や雰囲気でセレクトしたり
現在、お客様が着ている服のブランドが分かれば
それに合わせてコーディネートします。
自信がないときは
「見てもらう」
を選び様子を見ましょう。
サイトに関するお問い合わせはこちらのフォームから